子連れグアム旅行2 本編 日本からホテルまで

DSC02232

実際にグアムへ行った時の話を書きます。

成田空港で思わぬ優遇

子連れで初めて飛行機に乗ったのですが、良かったことが二つありました。
1. ベビーカーで搭乗口まで行けた
2. GOLD TRACKと優先搭乗が利用できた

ベビーカー

成田ではベビーカーが借りれます。インフォメーションカウンターで名前と電話番号を伝えると貸してもらえます。そこまでは、まあ想定内だったのですが、手荷物検査・出国審査もそのまま通過できて、搭乗口まで乗っていけました。セキュリティが厳しいご時世に、このサービスはとてもありがたかったです。

参考: https://www.narita-airport.jp/jp/service

GOLD TRACKと優先搭乗

成田空港の第一ターミナルには、手荷物検査場(保安検査場)がありますが、行列ができていることもしばしば。搭乗時刻の30分前から並んでもギリギリ、ということも。今回も学生の春休み期間だからか、行列ができていいました。私たちも列の最後尾に加わり並んでいると、警備の人がやってきて、ひと言、


警備員「お子様連れでしたら優先ゲートをご利用ください」にっこり


保安検査場に優先的には入れるのが、GOLD TRACKです。ベビーカーを押している家族が、同ゲートを通っていく光景を何度も目にしていたにも関わらず、自分がその立場になるとすっかり忘れていました。ラウンジでゆっくりしてから、こちらのゲートで手荷物検査、なんてことも可能ですね。こちらは、ビジネスクラス・ファーストクラス利用者だけでなく、スターアライアンスゴールド会員も利用可だそうです。

グアムのタクシーでカードが使えない!?

グアム国際空港に到着し、タクシーでホテルへ向かおうと思い、タクシーに乗りました。直後にドライバーにカードは使えるか聞いたところ、答えはノー。アメリカは完全にカード社会だと思っていただけに、驚きました。この後も度々グアムの現金社会に苦しめられました。タクシー代もややぼったくり気味で、片道20ドルのトランク1つで2ドル、さらにチップを入れると30ドル近くに膨らみます。正直、ここは価格交渉しどころかと思います。

DSC02032

ホテルの部屋に大満足

今回は計画編で書いた通り、ホテルの部屋が拠点となり、滞在時間が長くなると考えていました。ですので、オーシャンフロントの一泊三万五千円と奮発しました。期待通り、部屋からの眺望はとてもよく、タモンビーチのエメラルドグリーンの海と白い砂浜を満喫できました。

部屋からの景色

朝少し曇っている中で、虹が二重にかかっている様子です。

DSC02065

ホテルの部屋からも美しいサンセット楽しむことができました。

DSC02146

ウォーターボトルのサービス

この手のホテルには珍しく、毎日二本ずつ水が供給されました。栓抜きも完備なので、スーパーで瓶ビール買ってきても簡単に飲めます。写真はありませんが、冷蔵庫もありました。

DSC02245

トイレットペーパー・ティッシュペーパー・ドライヤー

フロントに問い合わせるまでもなくドライヤーがあり、ティッシュとトイレットペーパーに関しては在庫までありました。

DSC02247

コーヒーはライオンコーヒーとタリーズ

デカフェと普通のコーヒーと両方用意されていました。

DSC02244

おむつ替えの便利グッズ ビニールシート

息子氏は立っておむつ替えしたほうがやりやすいので、ビニールシートを持参しました。ベットわきに敷いて、ベッドにつかまり立ちさせておむつを替えていました。途中からベビーベッドを部屋に運んでもらったので、そちらの柵を利用することもありました。

DSC02246

ベビーベッドは借りれたが、ベッドガードは品切れ中

ベビーベッドやベッドガードを事前に手配していましたが、ホテル到着時はどちらもありませんでした。その後フロントで改めてお願いしたところ、前述のようにベビーベッドはすぐに手に入りましたが、ベッドガードは出払ってしまっていて戻り次第回してくれる、という話でした。が、残念ながら最後まで回ってきませんでした。

次回は食べ物について書きたいと思います。

子連れグアム旅行1 計画編

DSC02226
0歳の息子氏を連れてグアムに行ってきました。

グアム旅行を思い立つ

海外旅行が好きな妻氏。子供ができるまでは、観光を中心とした欧米旅行が中心でした。日本人に人気の高いハワイやグアムを、あえて避けてきました。それは、
* 比較的日本からの距離が近く
* ビーチリゾートなので、現地でも広範な移動なく楽しめる(はず)
という理由から、小さい子供も連れていけるので、温存してきた。というものがあります。

子供の出来たいまこそ蓄えを使うとき、ということで、旅行を思い立ちました。今回はハワイよりも移動距離が短いグアムを選択しました。

グアムでやりたいことって何だ?

まずはトリップアドバイザーで調査開始。訪れるべき場所として勧められたのは、以下の通り。
* Ypao beach park
* tumon beach
* Two lovers point
* Ritidian point
* micronesia mall
* Gun beach
* Chamonorro Village

子連れで行けそうなのは、イパオビーチ・タモンビーチ・恋人岬・ミクロネシアモールくらいでしょうか。
これだけではなんとも寂しいので、ネットサーフィンしてもう少し情報収集。遊ぶ・買う・食べるの三つに大別し、まとめました。
MECEでもなんでもないのでご容赦ください。

遊ぶ

  • プール
  • 恋人岬
  • 夕日を見る
  • 海辺を歩く
  • 息子氏誕生日朝食
  • 息子氏誕生日フォト

    買う

  • 絵本
  • 息子氏の服
  • お菓子
    • シナボン シリアル
    • アメリカンチョコレートファクトリーのマカダミアナッツのチョコ
    • ココジョーズ (CoCO-JO'S) のチョコチップクッキー
    • チャモロチップクッキー (Chamorro Chip Cookies)
    • Tita's Guguria「ググリア」というチャモロのお菓子。ココナッツ味のかりんとう
    • マウナロアマカダミアナッツ
    • ポップコーン
    • マルバディ(MULVADI)のパンケーキミックス
    • 「SWEETSTACKS(スイートスタックス)」のバナナドーナツミックス(6ドル99セント)、パンケーキワッフルミックス(7ドル99セント~9ドル99セント)

      食べる

  • チャモロ料理
  • パンケーキ
    • iHOP
      • To Go可能 (The Plaza 1階)
    • クラックドエッグ (Kracked Egg)
      • タモンサンズプラザ(TUMON SANDS Plaza)の向かい。フードコートとか、ファーストフード店みたいな雰囲気
      • 24:00-翌14:00
      • テイクアウト可能
    • ホノルルコーヒーカンパニーのコナクリームパンケーキ(タモンサンズプラザ。ザ・プラザの中にあるホノルルコーヒーカンパニーではパンケーキは提供していないとweb情報があるが、Arucoやグアム政府観光局のHPではパンケーキもありとの情報) https://guam.200per.net/pancake-at-honolulu-coffee/
      • 店の雰囲気は吹き抜けで気持ちよさそう。iHOPやクラックドエッグより雰囲気はよさそう
      • ただし、AM9:30から
      • タモンサンズプラザまでは無料BMWお迎えの利用も可能
  • かき氷
    • ハファロハ!(hafalofa)(PICホテル(パシフィックアイランドクラブ)」向かい)
  • アイスクリーム
    • GUD MUNCHIES 11:00~22:00 (ホテルそば)
      • くるくるアイス
  • コーヒー
  • ステーキ
  • ハンバーガ
  • ホテルビュッフェでもする??

子連れであることを考えると、方針は

おむつ替え・ミルク・離乳食のことを考えると、長時間の遠出は難しいと判断しました。またレストランでの食事も、それなりにストレスでしょう。私たちはビーチ・町の中心地に近いホテルに陣取り、ホテルの部屋遊ぶ・食べる・買う場所を頻繁に徒歩で往復する作戦にしました。

ホテル選び

町の中心地にホテルは複数ありますが、最終的には以下の二つに絞り込みました。

どちらもタムニングという中心街に位置し徒歩でショッピングや食事を楽しめる距離にあること。タモンビーチにも隣接していて、こちらも徒歩で頻繁に行き来してもストレスにならない距離です。口コミを見ていても、どちらも評判がよさそうでした。最終的にはReefは

  1. 日本語が通じすぎる
  2. 通りからホテルまでに案外きつい坂がある

という二点の理由で、今回はOutriggerを選択しました。

続きは本編で。

海外絵本が送料無料で手に入る! Book Depositoryの使い方

bookdepository

海外の絵本がほしいけど…

友人の出産祝と、自宅用に英語の絵本が欲しいと思っていました。ところが、Amazonでは在庫切れの模様。どこか書店で取り寄せできないかとネットを徘徊していたところ、送料無料の海外絵本販売サイトを発見したので紹介します。

Book Depositoryは世界中送料無料

世界中送料無料(FREE DELIVERY WORLDWIDE)を謳っているサイトがこの
Book Depository

配送に最長2週間くらいはかかってしまいますが、送料無料なのは魅力的です。
さらに、物によっては値引きされているのでAmazonで買うよりも安いことが多いような印象です。
サイトは英語ですが、使い方は簡単なので以下にご紹介します。

Book Depositoryで本をたのもう

  1. 本を検索する
    今回は『はらぺこあおむし』索します。検索欄に"the very hungry caterpillar"と入力して、"Search"をクリック。画像のスペルが間違っているのはご愛嬌、ということで。
    1_search
  2. 欲しい商品を選択する
    はらぺこあおむし』の色々な商品が検索されてきましたが、ここでは"Board book"(赤ちゃんが破ったりできない、厚紙の本)を選ぶことにします。
    2_item
  3. 買い物かごへ移動
    商品の詳細が表示されますので、画面右の"Add to Basket"をクリックします。
    3_add2basket
  4. お会計へ
    買い物を続ける("Continue shopping")か、精算するか聞かれるので、今回は"Basket / Checkout"をクリックして精算画面へ。
    4_checkout
  5. 買い物かごの中を確認してお会計へ
    先程選択した、はらぺこあおむしが入っているのを確認して、"Checkout"をクリック。
    5_checkout2
  6. 住所とクレジットカードの情報を入力
    以下の例に習って入力。CVV2 Numberはカード裏面のセキュリティコードという三桁の数字を入れれば大丈夫です。最後に"Buy Now"をクリックすると注文が確定します。
    6_adress1
    7_address2
    8_address3
  7. アカウントのパスワードを設定
    最後に、パスワードの設定を行います。次回以降、このサイトで買い物するときに使います。

  8. Book Depositoryから確認メールが届く
    先程登録したメールアドレスに、Book depositoryから発注確認のメールが届いているはずです。


It's a small world

オンラインでこんなに簡単に海外の本が取り寄せられるなんて、本当に凄い世の中ですよね。ご自身のお子様や、お友達へのギフトなどにぜひ活用してみて下さい。

園児生活調査票

保育園入園に向けて、提出が必要な書類を書きました。
みなさん、どんな風に書かれているのかとても気になります。
私たちのケースを公開します。

園児生活調査票

性質

  • 良いと思う点: 集中力がある
  • 気になる点: 人見知り

遊び

  • 好きな遊び: 曲に合わせてお尻をふる、絵本のページをめくる、ものを渡す
  • 好きなおもちゃ: ミニルーピング、穴にボールを入れる
  • 好きな絵本: がたんごとん、Brown Bear, Brown Bear, What do you see?
  • 遊びその他: 高い高い、いないいないばあ、こちょこちょ

家庭での教育方針

  1. 親の自立: 子供の人生と親の人生は別物。愛情スッキリ系で接する。
  2. 子供の自立: 親がなんでもやってあげるのではなく、本人が早く自力でできるようになるようにサポートする。多様な選択肢を示し、自らの意志で選ばせる。いずれは、自ら選択肢を探し、作れるように。

園に希望したいこと

早生まれなので、同じ学年の子と同じようにできないことがあるかもしれません。変に劣等感を抱かないよう、その時々でフォローしていただけると助かります。

ゼロ歳児には難しい質問も

ゼロ歳の乳児にどれほどの個性があるのでしょうか。わが子以外の乳児と接する機会が少ない私たちの生活環境だと、なかなか判断しにくいことが多く、性質・遊びの項目は書くのに苦労しました。
家庭での教育方針については、夫婦で話し合う良い機会になったと思います。キーワードを決めて書き下す方法は、まるで仕事のようでした。

自立

両親にしろ恋人にしろ友人にしろ、家庭にしろ学校にしろ職場にしろ地域や趣味のコミュニティにしろ、一部の個人や組織への依存度が高くなると、トラブルが起きた時に追い詰められるリスクが高いと個人的には考えています。自立した人間であることは、個々人やコミュニティとの良好な関係を築き、過度な依存を避けることにつながると思いキーワードに据えました。

息子氏、白いご飯を嫌がる

好き嫌いが出てきました。

いままでは、おかゆ単独でもパクパク食べていたのですが、近頃はおかゆの載ったスプーンを左手でエイッと払う仕草がみられるようになりました。刻んだ人参やシーチキンが乗っていると、積極的的に顔を近づけて食べにくるのですが、白いおかゆだけだと嫌のようです。

白いご飯が苦手な、同じような子は他にもいるの?

少し調べてみると

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1419742504

meychans722さん 2008/10/909:47:09
白いご飯(おかゆも含めて)が苦手な赤ちゃん
案外多いと思いますよ。
ちなみに、うちもそうでした(うちは3人おります)。

3人とも、味のないおかゆはあまり好まず、
薄口でも、味のついたものをよく食べてましたね。
日本人なのに、ど~しよ~!!!って
確かに思ったこともありました(苦笑)

3人とも、1歳過ぎてからご飯そのもののおいしさを
少しずつ認識したのか、ご飯だけでも食べるように
なりましたよ。

1歳過ぎてから、ゴハンの味を認識する、なんとこともあるんですね。

yuuyupapajpさん 編集あり2008/10/900:45:41
わかりますぅ。
ウチは11ヶ月で離乳食の量はとてつもなく多いです。
が、やはりお粥(今は柔らかご飯程度ですが)が好きではない様で
「オエっ」とまでは行きませんが、質問者さんの息子さんと同じ様に
怒ったり、噛まずに飲み込んだりしています。
なので、食べさせる時にちょっと味噌汁に浸したり、おかずと一緒に
スプーンにのせたりと試行錯誤しております。

こちらの方も、苦労されているようです。

クックパッドにはこんな記事まで。
https://news.cookpad.com/articles/4273

こんにちは。離乳食インストラクター中田馨です。今日は、ママからの相談でランキング10位に入るくらい多い相談「赤ちゃんおかゆを食べてくれない!」という悩みについてのお話しをしたいと思います。

なんとTop 10に入るようなことなんですね。 同じ記事には、アカチャンの脳が発達してきて好き嫌いが出てきた証拠、との記載もあり励まされます。

我が家も、さしあたってはおかずを載せると食べてくれるので、それでごまかしながら、ゆったり構えて育児に励もうと思います。

Beer_001 THRASH ZONE

いざThrash zoneへ

横浜のビール界隈ではかなりの有名店、THRASH ZONEに半年ぶりくらいに行きました。
しばらく来ない間に100円値上げしたようです。

今回頂いたのは、以下の二種類。

Thrashzone201802_2

DRAGON ALE 2017 - 800 JPY / US pint

相変わらず素敵な注ぎっぷり。
こちら初めて頂きました。濁ったBrown Aleというのでしょうか?まろやかな口当たり。
HoppyというよりMoltyな気がします。

Thrashzone201802_3

HOP SLAVE - 900 JPY / US pint

定番WIPA。アルコールの甘みと、ホップの苦味がガツンと効いた味です。
二杯ですっかり楽しい気分に。

いざ感想を書いてみると

語彙力ののなさに辟易しました。味を言葉で表すのは難しい、と聞いてはいたもののこれほどとは。テレビで食レポをしている方々が、本当に素晴らしいものを持っていらっしゃるのが、よくわかりました。

後期高齢者(75歳以上)の海外旅行保険は たびほ 一択

76歳と80歳の両親とグアム旅行を計画。保険を調べてみました。

まずはクレジットカード付帯の海外旅行保険で大丈夫か

  • イオンカード (ゴールドでない普通の)
  • タカシマヤカード (こちらも普通の赤いやつ)
    を持っているので、そちらを調べたところ、前者は海外旅行保険の付帯はなし。後者は病気治療は100万円が上限でした。さらに、ツアー代金をタカシマヤカードで支払っていないといけません。

少し心もとないと思って、米国圏での医療費を調べて見ると、入院などのリスクを考えると2000万円くらい欲しい印象です。そこで、掛け捨ての保険を探すことにしたのですが…

海外旅行保険に入りたいが、後期高齢者でも入れるの?

どうも70歳以上で加入できるのは二社しかないようです。

さらに、損保ジャパン日本興亜は持病があると、それだけで審査に弾かれます。ジェイアイ傷害火災保険の方は持病での治療などは保険の対象となりませんが、申し込みできそうです。

実際に見積もりを取ってみると、グアム旅行4日間を選択。
保証内容は、病気治療に限定して上限3000万円を設定しました。

結果、80歳が約7000円76歳が約3000円となりました。
80歳で一気に高額になるのがわかります。

なんと当日申込みも可能!

この保険、当日申し込みも可能とのことです。高齢者の場合、直前に何か起きて旅行自体が急遽キャンセルになるリスクもあります。旅行当日に契約できるのは、それだけで大きなメリットですね。